【お悩み】
私、妻、子供(小学生)の3人家族です。
ある特定の場面に出くわすと、
自分でも異常なほど大げさに反応(キレる)してしまうのです。
ケンカの度合いが激しくないときや、
明らかに子供の言い分が正しくない(合理的ではない)は
平然とやり過ごせるのです。
妻の対応に理不尽さを感じているときは、
看過できません。
つい首を突っ込んでしまいます。
もう私はいてもたってもいられなくなり、
子供をかばいます。(妻を激しく非難します)
私は完全に自制心を失い、
無性に腹立たしくなり、
ものに当たり散らします。
何かに乗っ取られたような感じです。
(中略)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【お返事】
○○さん。
お気持ちや言動に対しても
冷静に観察されているようにお見受けします。
(周囲の状況や、そこに誰が一緒にいたか)などを
パターンがあることに気づかれると思います。
なかなか お一人で進めるのは
ムズカシイ、ツラい作業なのですが
できるようでしたら、練習してみてください。
そのお気持ちを話せる、
相談できる、信頼できる方を見つけてください。
カウンセラーさんなどでも良いと思います。
読まれてみると良いかも知れません。
○○さんの愛情は十分に感じられます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
男性は、女性以上に
ご自身で悩みを一人で抱え込んでしまう方が多いですね。
そして、とても 無理をする方が多いです。
思い切って、相談されると
同じ環境の中に居ても、
まるで違った人生を生きることができるようになります。
いつでも、ご相談くださいね。
心の負担をなくす、お手伝いさせていただきます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
認知行動療法は、 こんな方におススメ










認知行動療法で得られるもの






ありのままの自分に愛情を持てるようになります